目次
株式会社ノジマ 取締役 野島 亮司

引用:https://championcup.nojima.co.jp/index.php?page=greeting
ノジマ社長の長男である亮司さん。子会社の管理部門の役員だった時に一緒に仕事をしていました。年齢も近かったこともあり、今思えば、気さくに話しかけていただいた印象です。結構ラフな性格なのか、色々エピソードがあります。武市の友人が横浜のクラブでファッションイベントがあり、だれか連れてきてほしいというので、ためしに、「りょうじさん一緒にいきますか?」と当日声かけたら、普通にきれくれました。一緒に2人で商談行く際に、「あ、ネクタイがない・・・」と言ったら、途中のお店でプレゼントで買ってあげるよと。結構いい面が多かったです。ご自宅にも招いていただいたことがあり、有名なノジマ社長のご自宅へ遊びにいったことがあります。お母さまも一緒にいたので、手料理から、昔話まで、楽しく過ごさせて頂きました。帰りも、お母さま運転でボロアパートまで送って頂きました。とても貴重な体験です。
株式会社ノジマ 代表執行役社長 野島廣司

ちなみに、横浜で飲み会があった際に、家が近いという理由で、社長専用のロールスロイス(運転手付き)でボロアパートまで送って頂いたことがあります。当然車内では仕事の質問の嵐でした。思い返すと新卒でチャンスを広げていただけたことに感謝です。
株式会社愛知イエローハット 代表 後藤誠博

会社を辞めてからも、連絡を何度か頂き、名古屋で2人で食事にいったのが最後です。バズストアのビジネスモデルを説明して、淡々と僕の話しを聞いていただき、がんばるように伝えてくれました。迷惑を何度もかけているのでずが、そういったことには触れずに、背中を押していただきました。人生の転機になった、お世話になった方です。
運送屋 津村親分

数々の現場の中で、とあるビルのオーナーさんと出会って、経営する台湾のすし屋に訪問するとか、自分の人生でもエピソードが豊富です。出会いや価値観をたくさん与えてくれる最高の親分でした。僕のことを半平太君(坂本竜馬の友達)やアトム君と呼びます。